各地区里親会の紹介
各地区里親会では、それぞれの特色を生かした活動を行っています。
サロンや季節ごとのレクリエーションなどを通じて、会員同士がお互いに養育の悩みを打ち明けたり、
情報交換したりと、想いを分かち合いながら一緒に過ごしています。
県内の関係機関連絡先
里親になりたい方は、お住まいの地域を確認のうえ、里親支援センターにお問い合わせください。
里親支援センター名 | 所在地/開所時間 | 管轄地域 |
---|---|---|
特定非営利活動法人キーアセット 里親支援センター ウェルツリー TEL:092-406-8634https://kiiasetto.or.jp/ | 福岡市中央区舞鶴1丁目1番3号リクルート天神ビル2階 月曜日~金曜日9:00~18:00 | 筑紫野市春日市大野城市太宰府市糸島市那珂川市糟屋郡(新宮町を除く) |
社会福祉法人慈愛会 里親支援センターOHANA 本部 TEL:0942-77-3388https://ohana.fukuoka.jp/ | 三井郡大刀洗町大字山隈1715番地5 月曜日~日曜日9:00~18:00(18時以降は電話対応実施) | 久留米市八女市筑後市大川市小郡市うきは市朝倉市朝倉郡三井郡三潴郡八女郡 |
里親支援センターOHANA 大牟田支部 ふわり TEL:0944-88-8105http://amagiyama.or.jp/nyuji/blog/804/ | 大牟田市甘木1158 月曜日~日曜日9:00~18:00(18時以降は電話対応実施) | 大牟田市柳川市みやま市 |
社会福祉法人嘉穂郡社会福祉協会 里親支援センターそわか TEL:0948-42-1052https://fostering-sowaka.jp/about/ | 嘉麻市漆生587番地6 平日 8:30~19:00土日祝 8:30~12:30 | 直方市飯塚市田川市嘉麻市鞍手郡小竹町嘉穂郡田川郡行橋市豊前市京都郡築上郡 |
社会福祉法人日本傷痍者更生会 里親支援センターリンク TEL:093-282-0001https://nihonsyouisya.jp/publics/index/151/ | 遠賀郡岡垣町海老津三丁目8番1号 月曜日~金曜日(平日祝日は開所/土・日曜日は不定期に開所) 8:00~17:00 (17時以降は状況に応じて個別対応・電話対応実施) | 中間市宗像市古賀市宮若市福津市糟屋郡新宮町遠賀郡鞍手郡鞍手町 |
福岡地区
里親支援センター名 |
---|
特定非営利活動法人キーアセット 里親支援センター ウェルツリー TEL:092-406-8634https://kiiasetto.or.jp/ |
所在地 |
福岡市中央区舞鶴1丁目1番3号リクルート天神ビル2階 |
開所時間 |
月曜日~金曜日 9:00~18:00 |
管轄地域 |
筑紫野市春日市大野城市太宰府市糸島市那珂川市糟屋郡(新宮町を除く) |
久留米地区
里親支援センター名 |
---|
社会福祉法人慈愛会 里親支援センターOHANA 本部 TEL:0942-77-3388https://ohana.fukuoka.jp/ |
所在地 |
三井郡大刀洗町大字山隈1715番地5 |
開所時間 |
月曜日~日曜日 9:00~18:00(18時以降は電話対応実施) |
管轄地域 |
久留米市八女市筑後市大川市小郡市うきは市朝倉市朝倉郡三井郡三潴郡八女郡 |
大牟田地区
里親支援センター名 |
---|
里親支援センターOHANA 大牟田支部 ふわり TEL:0944-88-8105http://amagiyama.or.jp/nyuji/blog/804/ |
所在地 |
大牟田市甘木1158 |
開所時間 |
月曜日~日曜日 9:00~18:00(18時以降は電話対応実施) |
管轄地域 |
大牟田市柳川市みやま市 |
田川・京築地区
里親支援センター名 |
---|
社会福祉法人嘉穂郡社会福祉協会 里親支援センターそわか TEL:0948-42-1052https://fostering-sowaka.jp/about/ |
所在地 |
嘉麻市漆生587番地6 |
開所時間 |
平日 8:30~19:00 土日祝 8:30~12:30 |
管轄地域 |
直方市飯塚市田川市嘉麻市鞍手郡小竹町嘉穂郡田川郡行橋市豊前市京都郡築上郡 |
宗像地区
里親支援センター名 |
---|
社会福祉法人日本傷痍者更生会 里親支援センターリンク TEL:093-282-0001https://nihonsyouisya.jp/publics/index/151/ |
所在地 |
遠賀郡岡垣町海老津三丁目8番1号 |
開所時間 |
月曜日~金曜日 (平日祝日は開所/土・日曜日は不定期に開所) 8:00~17:00 (17時以降は状況に応じて個別対応・電話対応実施) |
管轄地域 |
中間市宗像市古賀市宮若市福津市糟屋郡新宮町遠賀郡鞍手郡鞍手町 |

※政令市(北九州市、福岡市)にお住まいの方は、下記までご相談ください。
北九州市子ども総合センター
TEL:093-881-4556
管轄:北九州市全域
福岡市こども総合相談センター
TEL:092-833-3000
管轄:福岡市全域